じつれぷ

実際に飼育した爬虫類の情報です

エノギスです>< ツイッター

爬虫類の脱走、このすき間通れるの!?

みなさんは爬虫類に脱走されたことはありますか?

 

恥ずかしながら僕はありますし、おそらく飼育している方なら逃がしてしまった方もいるのではないでしょうか?(もちろん部屋の中で、外への脱走ではありません)

 

今日はまさかの脱走と、その対策についてです。

下のクシトゲオイグアナ、パンダパイド

 

オーダーケージを準備をする前に、生体を購入することになりアマゾンでキャットケージを購入。

 

仮住まいにした時の画像です。

 

 

 

 

 

今回の脱走について

 

パンダパイド好きなら見たことある、あの個体

 

全国のさまざまなショップを回っていたのですが、縁があって迎えることになりました。

 

 

一点物なので、すぐ買わないと!ということで見つけてすぐ購入!

とりあえず仮でキャットケージを…と思ったのですが、小さい方の個体がケージの外にいるのを家族が発見!

 

う~ん、このスペース通れるのか?

一度様子をみてみるも再度脱走しているところを見つけました。

 

もちろん、飼育部屋の扉は必ず閉めています

 

 

人がいる時はまったく脱走するそぶりはみせないのですが、人がいなくなると脱走しkます。

賢いと感心するものの、それではすみませんが!

 

 

やはり爬虫類ケージを使用すべきですね。

 


SANKO パンテオン ホワイト WH9045

 

 

 

今までの脱走(ロイヤルバタフライアガマ

 

脱走というほどではないんですが、生体を購入してケージに床材など準備をしている時に、高さのある衣装ケースにいれていました。

 

衣装ケースに生体を入れて、ケージを見て、再度衣装ケースを見ると…

 

え!?外にいる!

 

運動能力の高い種なので、何もひっかかる場所がないケース40cm以上の高さを飛び越えていました。

 

 

 

今までの脱走(サンエステバントゲオイグアナ

 

夜にケージの掃除をして、全ケージの水入れに水を入れてく時の話です。

 

生体は寝ているので、グラステラリウムの扉はしめて鍵をしませんでした。

水を入れて鍵をかける予定だったんですが、いかんせん生体数が多いためエステバンの水を入れ忘れてしまいました。

 

つまり、扉はしまっているものの鍵はかかっていませんでした。

 

サンエステバンは、人慣れするのでケージを出ようとしてきます。

朝、僕が近寄った時にこちらにジャンプしてきたんですが、扉も開いて…

 

 

幸いそこで捕まえて終わりました。

 

このエステバン、迎えた時もケージがなく(いつものパターン)

水槽に金網と重りを乗せていたのですが、少しずらして脱走したこともあります…

 

 

トゲオイグアナは高さが欲しいので、市販のケージで60cmとなるとグラステラリウムになると思います。

 


GEX EXOTERRA グラステラリウム6060 PT2612 両開きフロントドア 爬虫類飼育ケージ W61.5×D46.5×H62.5cm

 

 

 

今までの脱走(オニプレートトカゲ

 

龍匠さんでケージをオーダーしている最中だったので、衣装ケースと金網で飼育。

 

衣装ケースに穴をあけて金網を固定していましたが、衣装ケースは曲がる素材。

 

無理やりケースと金網のすき間を無理やり脱走していました。

 

 

 

今までの脱走(その他

 

バナスパがキャットケージから…

扉を閉め忘れてエロガータリクガメが…

コーンスネークがケースのすき間から…

 

色々やらかしています。

 

 

 

脱走の予防策

 

徹底していることは、部屋の扉は閉めるということです。

 

単純ですけど、ケージと部屋の二重の鍵をしている状態になります。

 

それでもいつかやらかしそうですが…

 

 

そして、爬虫類用ケージを使うということです。

 

高いこともありますが、個人的には重さが辛いところなんですが、安心感はだんとつです。

自作ケージとちがって堅牢な作りになっています。

 

グラステラリウム、パンテオン以外にもREPTI ZOOからもケージが出ています。

 


REPTI ZOO グラステラリウム 折りたたみ式 爬虫類ケージ 爬虫類 両生類 飼育用ケース 3分で簡単かつ迅速に組み立て式 90×45×45CM

 

 

 

爬虫類が外に脱走するとニュースになり、一般の方、他の飼育者にも迷惑をかけてしまいます。

 

より気を引き締めていきたいと思います。